HEADGOONIE CAP (STANDARD MODEL)
http://headgoonie.com/items/57e4005900d331101f00c4d5
HEADGOONIEのスタンダードメッシュキャップ。
ブランド立ち上げ当初、2001年から17年間ずっと定番でリリースされ続けているブランドアイコン的キャップです。
元ネタはこれ。
DVD、ブルーレイの特典映像に一瞬だけ映るのと、当時のムック本に掲載されている撮影裏写真でちょっとだけ見ることができる、劇中には一切登場しない結構マニアックなもの。
でも男の子って、こういう、普通じゃ買えないもの、”スタッフだけに配られた”みたいのにすごい憧れるんですよね。
こういうのにめちゃくちゃ弱い僕は、ブランド立ち上げ当時(2001)自分で欲しくてつくりました。
あと、たとえばこんなのとか。
MIKEY ON A BREAK。
“GOONIES”っていうメッシュキャップかぶっています。
こんなの劇中には登場しませんが、こういうのが当時の特集本や特典映像なんかにちょいちょい出てくるんです。
これは多分、映画完成後の試写かパーティーみたいなときの1枚。
黒いサテンスタジャン!
しかもよく見ると、ムネにMIKEYとかDATAとか刺繍が入っています。
別にスロース役の故ジョン・マツザック氏が着ている写真もあり、これも出演者に配られたものであることが想像できます。
こちらは最近発掘された写真。
当時のカメラマンだった人が、Facebookにアップして発見されたすごい写真。
M-65みたいなミリタリーJKTにGOONIESのワッペンがついたものをみんなで揃えて着てます。
撮影当時のアストリアは寒かったので、防寒用に配られたものだと思います。
しかし一体これらは何なんでしょう。
スタッフウエアにしてはオシャレすぎる。
数年前、マイキー役のショーン・アスティン氏が来日したとき、その真相を本人から聞き出すことができました。
マイキーに、HEADGOONIE CAPにサインしてもらって感動している僕。
このあと、水戸グーニーズの大地くんが、「このヘッドグーニーキャップは一体何なんですか?」とショーン本人に聞いたところ、
「スピルバーグは”オタク”(”オタク”と日本語で何度も言っていました)で、こういうキャップやジャケットなんかを自腹でつくってきて、出演者や撮影クルーに配っていたんだ。
そして自分がこの映画の”HEAD”(ボス)であるということを主張するために、HEADGOONIEというキャップをつくってきて自分でかぶっていたんだ」
と、マイキー本人が言うんだから間違いない。
こういう男の子がグっとくるポイントを、あのスピルバーグってオッサンは本当に掴んでいて、こういう裏側も手を抜かないからすごい。だから30年以上経っても世界中で愛される映画として遺るんだと思います。
リチャード・ドナー監督になんか言ってるジョナサンキーとローレンス。
後ろでふざけているのがスピルバーグ。
今回のMAKING OF THE HEADGOONIEのモチーフになった、撮影裏のほのぼのする1枚。
僕の大好きな写真です。
この写真でスピルバーグもあのミリタリーJKT着てますね。
というわけで、ただのメイキング映像やオフショットですら、いちいちグっとこさせられてしまう
スピルバーグの粋なシカケがたっぷり入ったビハンドシーンをモチーフにしたのが今回の
MIKEY ON A BREAKとMAKING OF THE HEADGOONIEです。
MIKEY ON A BREAK
http://headgoonie.com/items/589fcd9141f8e83b8200dc72
MAKING OF THE HEADGOONIE
http://headgoonie.com/items/589fcec0a458c0afc600b701
今年の夏は、迷彩やアニマル柄のショーツがはきたいと思っている今日このごろ。
むか〜し、それこそ2001年頃、ちょっとだけこういう淡い色流行ったんですよね。Supremeでラメルジーのやつとか出てた頃だったような。普段着ないような淡いピンクや淡いブルーが新鮮だったし、これが意外とカモやレオパードのショーツと合うんです。
今年また、なぜかそんな気分。オーバーサイズのこんな微妙な色のTシャツに、CAMOかヒョウのショーツをはきたい。
MIKEY ON A BREAK CREWNECK
http://headgoonie.com/items/589fcb5aa458c0ebb400bcd7
MAKING OF THE HEADGOONIE CREWNECK
http://headgoonie.com/items/589fcc5d100315d14a00e697
ヴィンテージタイプのクルーネックは裏パイル仕様なので、1枚で着ても着心地バツグンですが、来月リリース予定の注目SPOTシャドーシャツとの重ね着が完璧です。
一定期間販売したら版を破棄します。ぜひ春が来る前に抑えておいて欲しい1枚です。
WEBSHOPにて好評発売中です。よろしくお願いいたします。
HEADGOONIE
大八木未来